無茶する徒歩旅行
こんばんは。とりうみです。京都南座での超歌舞伎観劇より9日後、同じ演目ですが千穐楽を観劇するために再び京都に参ります。
こんにちは。とりうみです。前回は沼津産の甘いものをいくつか食べました。今回は沼津駅方面に戻りつつ寄り道をします。
こんにちは。とりうみです。沼津まちあるきスタンプのために大瀬崎まで行きましたので、次は内浦に向かいます。
こんばんは。とりうみです。前回記事では三島エクスプレス、ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバスに乗って三島駅まで行き、そこからいつもの沼津に来ました。次はまあとりあえず宿泊しようとするところなのですが…。
こんにちは。とりうみです。ホテルオハラ・ランチツアーを堪能させていただきましたので、あとは沼津まちあるきスタンプの回収も兼ねて沼津を巡っていきたいと思います。
こんにちは。とりうみです。今回の沼津旅のメインであります、淡島ホテルにてランチを堪能してみました。
こんばんは。とりうみです。夜道を歩いてどうにか「快活クラブ沼津店」まで来ることができましたので、体を休ませていただこうと思います。
こんばんは。とりうみです。駿河湾沼津SAに行く事ができましたので、これから夕食と宿泊のためにバスと徒歩で移動します。
こんにちはこんばんは。とりうみです。「直接旅行とは関係ない体力づくり記事」第2弾です。
こんにちは。とりうみです。前編記事では原駅まで来ましたので、ここから駿河湾沼津SAに下道を使って向かいます。
こんにちは。とりうみです。私にとって4回目となります沼津観光聖地巡礼です。今回も試行錯誤を繰り返し無茶旅行をやって参ります。
こんにちはこんばんは。とりうみです。再び沼津に聖地巡礼に行くための計画を立てます。5月某日は「ホテルオハラ・ランチツアー」の予約をしております。
こんにちは。とりうみです。今回の函館旅行でやっておきたかった事、いよいよラブライブ!サンシャイン!!の聖地巡礼に参ります。前回爆食記事の続きです。
こんばんは。とりうみです。函館山の夜景をしっかり堪能しましたので、次は函館をじっくりそして過剰に味わいたいと思います。
こんばんは。とりうみです。函館の代表的な観光地のひとつである五稜郭公園に行く事ができましたので、次に函館山に行こうと思います。
こんにちは。とりうみです。北海道新幹線に乗り新函館北斗駅まで来ましたので、これから函館市内へと向かいたいと思います。
こんにちは。とりうみです。24時間耐久沼津弾丸旅行も、沼津に滞在できるのは残り3時間となりました。中編の続きです。
こんにちは。とりうみです。24時間耐久沼津弾丸旅行、前編の続きです。沼津港まではまだまったりしています。
こんばんは。とりうみです。以前計画した24時間耐久沼津弾丸旅行を実施しましたのでその結果報告をいたします。
こんにちはこんばんは。とりうみです。2016年4月の弾丸北海道旅行を思い出しております、前編の続きです。
こんにちはこんばんは。とりうみです。久しぶりに直接旅行とは関係ない事を記事にしたいと思います。
こんにちはこんばんは。とりうみです。来月3月に小旅行をしようと企てております。東京駅発着(ただしバス利用)で、また沼津まで参ります。
こんにちは。とりうみです。1泊2日でラブライブ!サンシャイン!!の舞台・沼津に聖地巡礼旅行をしました。この記事では2日目の巡礼の様子をお送りしますが、全行程徒歩となります。
こんばんは。とりうみです。前々回と前回の記事でラブライブ!サンシャイン!!の舞台・沼津のうち内浦地区をほぼ周りまして、これから沼津港・沼津市街の方を周っていきます。